LOADING
Please turn your device.
この宿を予約する
当サイトが最もお得
古民家宿るうふ

Katsunuma Since 1951山梨県【1日1組限定   一棟貸し】るうふ 蔦之家華やぎと質朴。ふたつの顔をもつ和洋館

るうふ蔦之家

華やぎと質朴。
ふたつの顔をもつ和洋館

Experience

るうふ蔦之家体験イメージ

日本のワイン文化を発信し続ける
ワインの聖地・勝沼。
この地でワイン造りが始まった古に
想いを馳せる、一升瓶からの一杯。
部屋で、縁側で、ワイナリーで
思い思いに味わう至福の時。
五感を満たす大人の旅が始まります。

  • 火の体験

    Fire Experience
    るうふ蔦之家-火の体験
    お庭に焚き火台をご用意しています。夕食後、それぞれにホットワインやコーヒーを片手に、ゆれる炎を囲むリラックスタイム。澄んだ空気、空の星、土の香りに包まれ、一棟貸しならではのゆったりと時間が流れます。
  • 時の体験

    Time Experience
    るうふ蔦之家-時の体験
    国内外で成功を治めた実業家の生家であった、広い庭をもつ古民家「蔦之家」。質実な暮らしと華やかな顔を物語る、ほっと落ち着く座敷の間と絢爛な洋館とのコントラストが魅力です。
  • 土地の体験

    Local Experience
    るうふ蔦之家-土地の体験
    明治初期、人々が湯呑みで楽しんだという一升瓶ワイン。近隣のワイナリーで「生ワインのボトル詰め・オリジナルラベル作り」のオプションサービスもご用意しています。

Space

るうふ蔦之家外観

素朴で心落ち着く畳の間、続きの蔵
贅沢な時間に酔いしれる華やかな洋館

宿に入ると、上がりのお座敷にちゃぶ台ワイン。雪見障子から中庭を望む落ち着いた和室。庭を横目に廊下をゆく先に、ガラリと印象が変わる洋館が。室内から続きの蔵には、ワインやコーヒーを飲みながら過ごしていただけるシアタールームをご用意しています。

Room Serviceお部屋について

定員 : 8名(ダブルベッド1台、シングルベッド4台、布団3組)

お部屋の間取り図
お部屋の間取り図
  • 01 - Entrance
    るうふ蔦之家外観
  • 02 - Living room
    るうふ蔦之家-ダイニング
  • 03 - Living room
    るうふ蔦之家-和室
  • 04 - Library
    るうふ蔦之家-ライブラリー
  • 05 - Bedroom
    るうふ蔦之家-寝室
  • 06 - Theatre & Wine bar
    るうふ蔦之家-シアター・ワインバー
  • 07 - Bathroom
    るうふ蔦之家-お風呂

Scene

カジュアルに、優雅に
"ハレとケ" 楽しむ大人の時間

一升瓶からお湯呑みに注ぎ、ちゃぶ台ワインでまずはひと息。和室でくつろぎ、そして夜は鉄板を囲んでの美味しい時間。空間ごと時間ごとに巡りゆく一棟貸し宿「蔦之家」だけの特別なシーンです。
  • 01 - cheers
  • 02 - Drink comparison
  • 03 - Veranda
  • 04 - Living play
  • 05 - Dinner
  • 06 - Watch a movie
  • 07 - Bonfire

Time Line蔦之家での
過ごし方

SWIPE

Day 01 Day 01 Day 01 Day 01 Day 02 Day 02 Day 02 16:00 18:00 20:00 21:00 8:00 9:00 10:00

一升瓶ワイン体験
鉄板で仕上げる、
ワインと楽しむ洋食コース
庭にある焚き火台で、
夜を楽しむ時間を。
ゆったり心身をときほぐす。
芳ばしく焼き上げた
鉄板トーストとコーヒーで。
穏やかな時の中で綴る、
一年後の自分への手紙。
お好きな場所で、
思い思いのコーヒータイムを。

明治時代初期に人々が楽しんだちゃぶ台ワインをぜひお楽しみください。

フランベして焼き上げるステーキや季節の鍋料理、デザートまで、目の前の鉄板で仕上げて楽しむ充実のコースを、ワインと共に。

焚き火を囲む、ゆっくりとした食後のひととき。大切な人とのかけがえのない時間をお過ごしください。

一日の終わり、たっぷり深さのある陶器のお風呂でゆったり寛ぎの時間を。

鉄板でカリッと焼くトーストに、葡萄のジャムやチーズ。軽やかに満たされる朝の美味しさを。

一年後のご自分に送っていただけるレターセットをご用意しています。静かな朝のひと時に、ご自分への特別なメッセージを。

縁側で、お部屋で、蔵のラウンジで。挽きたての豆の香りと、朝の贅沢なひと時をお過ごしください。

Day 01
16:00
ワインを古今の楽しみ方で
18:00
洋館のダイニングで夕食
20:00
庭で焚き火
21:00
お風呂
Day 02
8:00
朝食
9:00
手紙を書く
10:00
コーヒー

Food Serviceお食事について

前菜からデザートまで、県内産の旬の素材を
目の前の鉄板で仕上げてお召し上がりいただく洋食コースと、
鉄板で焼くトーストの朝食をご用意しています。

  • 出張シェフによる季節の鉄板創作和食コース

    • 前菜
      • ひと匙(先付け)
      • 旬の皿 (前菜)
    • 鉄板焼き
      • 至福の皿 (魚料理)
      • 至高の皿 (肉料理)
    • 〆料理
      • 〆の皿 (御飯 御椀 香物)
    • デザート
      • ひと息 (デザート)
      • コーヒー 緑茶
  • 鉄板BBQ料理

    • 前菜
      • 季節の前菜
    • 主菜
      鉄板BBQ料理
      • 季節の野菜
      • 鉄板肉料理
    • お食事
      • 〆もの
      • スープ
    • デザート
      • 季節のデザート
  • お重朝食

    • お重
      開けるたび花ひらくお重
      • 焼き魚
      • 季節のおばんざい7種
      • お漬物
      • 炊きたてご飯
      • 山梨県産五味醤油のお味噌汁
01 03

ドリンクDrink

全てのプランにセットドリンクが含まれています。
その他、有料にて山梨ワインなどのお飲み物をご用意しております。

- セットドリンク(お一人様1セット)
水ペットボトル 1本
一升瓶ワイン 1種

おこさまメニューKids Menu

幼児のお食事付きのお客様向けに、おこさまメニューをご用意しております。
※小学生以上のお客様は、大人のお客様と同メニューでご提供致します。

小学生のお客様でおこさまメニューをご希望される場合は、ご相談ください。
- おこさまメニュー おしながき
ハンバーグ
季節のお野菜
ごはん、または、バケット

Accessアクセス

山梨県甲州市勝沼町山931−1

お車でお越しの方

- 東京/長野方面からお越しの方

中央自動車道を愛知県方面へ。
「勝沼I.C」より約10分で到着いたします。

電車・バスでお越しの方

- タクシーをご利用の方

[塩山駅]よりタクシーで約5分

塩山タクシー(0553-33-3200)

- バスをご利用の方

[塩山駅]よりバスで約20分
詳しくは下記URLを参考にお越しください。

公共交通機関での行き方:
https://teachme.jp/85280/manuals/13916603/slideshow

Hotel Overview宿の概要

プランPlan

- 定員
2名〜8名までご利用いただけます。
- 料金
宿泊料(1名1泊〜)
¥13,200〜税込
+
サービス料
宿泊人数・季節により料金は変動いたします。詳しくは宿泊予約カレンダーでご確認ください。

キッチンKitchen

- 調理器具

炊飯器、冷蔵庫、電子レンジ、まな板、包丁、お皿、コップ、箸、カトラリー、IH、ワインオープナー、アルミホイル、ラップ、おしぼり、ワイングラス

- 調味料

塩、胡椒、醤油、油

- 飲み物

コーヒー豆/粉(コーヒーミル、ケトル)、コーヒーミルク、砂糖、緑茶

お風呂Bath

- 設備

陶器風呂、シャワー

- アメニティ

バスタオル、フェイスタオル、ドライヤー、歯ブラシ・歯磨き粉、くし、コットン、綿棒、足袋、ボディタオル、かみそり、部屋着、羽織

- 洗面・バス用品

シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、クレンジングオイル、フェイスソープ

暖房設備Heating Facilities

- 暖冷房設備

ペレットストーブ、エアコン

その他設備Other

- チェックイン・アウト

チェックイン時間 :15時
チェックアウト時間:11時
※るうふでは館内にあるiPadを用いて、スタッフと接触することなく
オンラインチェックイン・チェックアウトをしていただけます。
※チェックイン時刻に合わせて、お部屋の鍵を開けております。そのままお入りください。
お入り頂きましたら、宿内のiPadにてチェックインのお手続きをお願い致します。

- お食事について

※メニュー内容は季節やその日の仕入れ状況により変更する場合がございます。
※るうふでは館内にあるiPadを用いて、スタッフと接触することなくお食事をお召し上がりいただけます。
(ご希望のお客様はご予約時にお申し付けください。)