LOADING
Please turn your device.
この宿を予約する
当サイトが最もお得
古民家宿るうふ

2025.03.26

るうふ厳選!山梨の桜の名所7選

春の訪れとともに、山梨の美しい桜が見頃を迎えます。るうふの各宿周辺には、絶景の桜スポットがございます。春の山梨旅行の思い出づくりに、るうふにお越しいただいた際にはぜひ足を運んでみてください。

1. 新倉山浅間公園(TheONEから徒歩約5分、芦川から車で約30分)

富士山と五重塔、そして満開の桜という、まさに「日本の風景」を楽しめる絶景スポット。春にはソメイヨシノが咲き誇り、周辺地域で随一を誇る名所。
例年の見頃:4月上旬〜中旬
入場料:無料 駐車場:あり

2. 八代ふるさと公園(芦川・蔦之家から車で約25分)

約300本の桜が公園内を彩るお花見スポット。「桜の森」では、ソメイヨシノや八重桜が見事なコントラストを生み出します。歴史を感じられる古墳広場があったり、遊具や水遊び場もあるため、家族連れにもおすすめです。
例年の見頃:3月下旬〜4月上旬
入場料:無料 駐車場:あり

3. 身延山久遠寺(書之家から車で約25分)

樹齢400年のしだれ桜が咲き誇る名所。全国しだれ桜10選にも選ばれた美しい景観をお楽しみいただけます。桜の花が地面に垂れ下がる様子は大変見応えがあります。
例年の見頃:3月下旬〜4月中旬
入場料:無料 駐車場:あり(有料)

4. 慈雲寺の桜(蔦之家から車で約10分、丘之家から車で約15分)

樹齢300年のしだれ桜「イトザクラ」は、山梨県の天然記念物にも指定されている名木。桜の天蓋のような美しさが特徴で、糸が垂れたように淡い紅色の花を咲かせることからイトザクラとも言われている。
例年の見頃:3月下旬〜4月上旬
入場料:500円 駐車場:あり(有料)

5. 山高神代桜(峡之家から車で約30分)

樹齢約2000年、日本最古・最大級のエドヒガンザクラ。日本三大桜のひとつで、桜の巨木として圧巻の存在感を放っています。桜として初めて国指定の天然記念物となり、桜好きなら一度は訪れたい名所です。

例年の見頃:3月下旬〜4月上旬
入場料:大人500円、子供無料 駐車場:あり(有料)

6. 岩殿山丸山公園(織之家から車で約15分)

ソメイヨシノやヤエザクラが咲き誇る公園。富士山を望みながらのんびりとお花見を楽しめる絶好のロケーション。ハイキングもでき、桜と一緒に自然散策が楽しめます。
例年の見頃:3月下旬〜4月上旬入場料:無料駐車場:無料

7. 山の神千本桜(祝之家から車で約15分)


標高800mの山頂へ続く山道(全長2.4km)沿いの桜並木。麓から山頂へと順に桜が咲き移る珍しい光景を楽しめます。山頂の神社からは八ヶ岳や南アルプスを一望でき、絶景のお花見スポットとしておすすめです。

例年の見頃:3月下旬〜4月上旬
入場料:無料 駐車場:無料

 

るうふの宿に滞在しながら、お気に入りの桜スポットを巡ってみてはいかがでしょうか?